抜け毛のお掃除テクニック! ペット・動物


猫と生活する多くの方が、「抜け毛」の掃除に苦労しているはず。
ペットの毛が、空中をふわふわ漂っていたり、じゅうたんにビッシリこびり付いていたり。
今回は、そんな抜け毛のお掃除テクニックをご紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


もくじ
■お掃除を始める前に
■床のお掃除
■空気中のお掃除

お掃除を始める前に

抜け毛の季節は掃除機をかける回数が増えるので、普段から掃除機をかけやすい環境にしておくことが必要です。
基本的なことですが、ホコリがたまりやすく掃除がしにくい家具同士のすき間をなるべく作らないようにしましょう。これは、ノミやダニの繁殖場を作らないためにも大切なことです。
そして、床には不要なものをこまごま置かずに、手軽に掃除機がかけられるようにしましょう。

床のお掃除

《カーペット》
カーペットに絡みついた抜け毛は、タワシ(スリッカーブラシでもOKです)など毛先が固めのものを使って、毛を表面に浮かせてから掃除機で吸い取るとよくとれます。
また、掃除機は押す時よりも引く時に吸引力が増しますので、ゆっくり引いてかけると効果的です。粘着テープやクリーニングブラシを使うのも良いでしょう。
《フローリング》
フローリングで特に気になるのは『溝』の部分。溝にたまった抜け毛は竹串や歯ブラシでかき出していきます。集めた毛は、フローリングの溝に入り込まないように注意しながら、フローリングワイパーでサッと掃きましょう。
フローリングは抜け毛が舞いやすいので、掃除機をかける際は排気に注意しましょう。
《畳》
まずは掃除機の細いノズルで、畳の境目に入り込んだ毛を吸い取ります。1回だけではなく2~3回かけると良いでしょう。取りきれなかった場合は竹串を使います。表面のい草を傷つけないように注意しながら、その後掃除機で吸い取ります。最後に全体的に、ドライシートのフローリングワイパーを使ってサッと拭きます。
たたみの目にそって滑らすと更に効果的です☆

空気中のお掃除

綿のような抜け毛は、ペットや人が動くたびに空気中に舞い上がって、部屋のあちこちに飛んでいます。壁や天井にも付着しますので、しっかり取りましょう。
掃除は、伸縮自在のフローリングワイパーが便利です。持ち上げたときの安定感もよいので、天井や壁の掃除にもおすすめです。そして、天井や壁などの掃除は「上から下に」が基本となります。
また、空気中をただよう抜け毛を吸い込まないように、こまめに換気をして新鮮な空気を部屋に入れましょう。
動物と生活するにあたって、オススメの家具もあります。
ナイロン素材のカーテンや、皮や合成皮革などのソファです。毛が付着しにくいので、お掃除がぐっと楽になりますよ♪

引用元URL:http://petscat.blog46.fc2.com/blog-entry-13.html