【わかる!デジカメ写真撮影の手引き書】賢いシャッターのお願い方法  アート・エンターテイメント

こんにちは。

*えびす顔の小豆*です。

いつも拝見して頂き
感謝しております。

本日も

お付き合いのほど
よろしくお願いします。
====================

本日のテーマは

「シャッターボタンの取り扱い」

です。

こんなことありませんか?

旅行をして
家族や友人など同行者
全員で写真に写りたいとき

「シャッターを押してもらえますか」と
知らない人に撮ってもらった写真が
ボケていたなんてこと・・

デジカメに慣れいいて
撮影を引き受けてくれる人を
判断するのはけっこう難しいです。

私は家電量販店で値引き交渉に
応じてくれそうな店員さんを
探すのと同じくらい
キョロキョロ見渡しちゃいます。

知らぬ人に勇気を出して
声をかけるのですから

できれば一発でキレイな写真を
撮ってもらいたいです。

だから声をかけて OKをもらったら
こう言います。

「この部分がシャッターで、ゆっくり
ピピッと音が鳴るまで軽く押して下さい。

ピピっと音が鳴ったら指を離さないで
そのままシャッターを押し切ってください。
お願いします。」

以前は「半押しでピントが合います。」と
簡単に案内していました。

けれども、

撮影してくれる人は自分と同じカメラを
使っているのではないから

半押しの加減が分からないんですよね。

「半押し」とは

私たちがカメラに
「ピント合わせをしてください」
と指令を出し

カメラは
ピント合わせの作業を
している状態のことです。

専門用語で
オートフォーカス(AF)といいます。

そのピント合わせの
「半押し」がどれくらいの力加減なのか
つかめないと上手に写真が撮れません。

ですから、

●【あなたがデジカメで写真撮影をするとき】

<1>
カメラを両手で持って
わきをしめて構える
(手振れ対策)

<2>
シャッターボタンを
ゆっくり軽く押す

<3>
カメラが
ピントを合せました準備OKです

と何かしらのサインを出すまで
シャッターボタンから
指を離さない

<4>
サインが出たら
そのままシャッターを押しきる

<5>
シャッター音が鳴ったら
指を離します

液晶画面が一瞬真っ黒になって
今撮った写真が3秒ほど
表示されるので確認しましょう。

デジカメの種類によって
音が鳴らないものもありあます。

その場合は
液晶画面に何かしらのサインが出ます。

使っているデジカメの種類によっても
半押しの加減が変わるので

●【知らぬ人に撮影を依頼するとき】は

あなたのカメラが
ピント合わせOKサインを
どのように出すのかを教えてあげましょう。

シャッターを押してもらう時の会話は

<1>
「すみません。シャッター押して
いただけますか?」と笑顔で申し込む

<2>
「ここがシャッターボタンです。
ゆっくりピピっと音が鳴るまで押してもらうと
ピントが合いますので、そのままボタンを
押し切ってください。お願いします。」

とあなたのカメラの半押しの加減を伝えて
お願いをします。

<3>
撮ってもらった写真を確認します。

デジカメの操作は
三角が四角で囲ってあるボタンを
押して再生します。

<4>
もしブレてたり気にいらなかったら
勇気を出して

「すみません。笑顔が足らなかったので
もう1枚だけお願いします。」

と遠慮しないで言いましょう。

<5>
撮ってもらった後に笑顔で
「ありがとうございました。」と
お礼を言って「よい旅を」など言葉を
つけ加えれば相手は悪い気はしません。

お互いに気分よく観光したいですから
会話術も磨くといいです。

●半押しをしないで
シャッターを切ることは

ピンボケの写真を狙っていると
カメラは認識します。

半押しが出来なければ

カシャっと1回押すだけの
インスタントカメラの方が
断然いい写真が撮れます。

これが出来ないと全て
ボケた、ブレた写真になって
しまうからです。

結婚式・入学卒業・誕生日・旅行

思い出を残す大切な場面で撮った
写真が全部ボケていたら・・・

いい笑顔をしてくれた家族を
撮影しても顔が二重にブレていたら・・

一生の思い出が残せなかった罪悪感と
家族の不服そうな顔を見ることになって・・

とても撮った写真を
見せられませんよね。

撮影してから
がっかりすることが無いように
「半押し」の加減をマスターしましょう。

そして、人にシャッターをお願いするときは

あなたのカメラが
ピント合わせ OKサインを
どのように出すのかを教えてあげましょう。

さて、

旅行に行ったら美しい景色を
上手に撮りたいですよね。

見たままのきれいな夕日や紅葉の
オレンジ色を撮りたい。

だけど、美しい鮮やかな色味が写らない。

見たままの色じゃない。

デジカメで撮影してそう思ったこと
ありませんか?

次回は

「デジカメで見たままの色を撮る方法」を

お話します。お楽しみに。

--------------------------------

何か具体的に聞きたいこと、
もっと知りたいことなど
教えてください。

あなたのデジカメライフを応援してます。

================ (^_-)-☆==

ありがとうございました。

=*==*==*===============


引用元URL: http://siawase7egao.blog133.fc2.com/blog-entry-5.html