駐車禁止の標識と車両通行止めの標識の見分け方と覚え方 車

突然ですが、
道路標識や道路標示が覚えにくいのは、似てるものが多いからです。




のような感じです。

赤丸の意味は?

「○(赤丸)」の標識は全て「車両の○○を禁止する」という意味があります。

内側の青い部分の意味はアスファルトの意味

この赤丸の内側の青い部分は、「この標識のある道路の場所」を指していると考えて、車両はこの標識のある道路の場所での○○の禁止(駐車禁止と駐停車禁止の青い色は、道路のアスファルトの色だと覚えると覚えやすいです)
と考えます。

斜線は何を禁止するのかという意味

内側の斜線は、その道路上で「走る」、「曲がる」、「止まる」うちの何を禁止するのかという記号です。
さて、どれでしょう??
「走る=進行する」は、進入禁止があるし、「曲がる=右左折直進」は指定方向外進行禁止があるし……
って考えていくと「止める(停める)=駐車や停車」ということになります。

内側の「斜線(\)」や「バツ印(×)」はどんな禁止をするかという記号です。
内側が「バツ印(×)」は、「駐車と停車の全て」つまり、駐車と停車という意味を示し、(停めたらダメ(×)という意味で覚えると簡単です)
内側の「斜線(\)」の時は「駐車と停車の1つ」つまり、駐車という意味を示します。

まとめてみます。

  1.「赤いマル(○)」は禁止
  2.「バツ印(×)」は駐車と停車
  3.「斜線(\)は、駐車
  4.内側の「青色」はアスファルトの色で、今いる道路の場所
ということになります。

ちなみに、実際の駐車禁止などの規制は標識がある場所だけ(点)ではなく、面(始まりと終わりがある)であることが多いので注意してくださいね。

p(^^)q
http://saku711.blog63.fc2.com/blog-entry-60.html