スポーツノウハウをみんなで自由に編集し合える!

片足でのストローク練習 スポーツ

ストロークでは自分の打点で打つことが重要ですが、上手く自分の打点に動けない人を見かけます。そのような人をよく観察してみると、待球姿勢で構えていたところからボールが飛んでくるコースに動くのに非常に少ない歩数で移動していることが多いです。自分の打点(ボールが飛んでくるコース)に移動するのに良いとされているのは、次の通りです。

1.ボールから遠い時は、大きな歩幅で移動する。2.ボールから近い時は、小さな歩幅で移動する。例えば、自分が打っていたサイドから逆サイドにロブを打たれた場合、なるべく速く逆サイドに移動するために小さい歩幅でチョコチョコ移動するより大きな歩幅で移動した方が良いです。そして、ボールに近づいたら自分の打点で打つために歩幅を小さくして、一番打ちやすい位置へ微調整する必要があります。この動きは、頭で理解していてもなかなか出来ないことがあります。そこで、そのような動きを体で覚えるための練習方法を紹介します。片足でケンケンしながらストロークを打つのです。具体的なやり方は、1.ストローク練習をする人が構えているところに、相手コートから球出しをします。2.ボールが来たらストロークで後ろ足になる方の足でケンケンしながら、ボールのコースに移動します。3.ボールを打つ時は、片足を止めて踏みこんで打ちます。この練習の目的は、ケンケンをすることで自分の打ちやすい打点に自然と細かく移動できます。ケンケンでは大きな移動が出来ないので、球出しのボールはストローク練習をする人の近くに打たないといけません。応用練習として、ボールを打つ時もずっと片足でやったり、逆に前足だけでケンケンして打ったりするのもあります。体の一部の動きを制限することで、ストロークに必要な動きが何か感覚的に理解する手助けになります。

http://softtennis365.blog95.fc2.com/blog-entry-531.html

関連ノウハウ

このノウハウを評価する

評価、コメントするにはサービスに登録してください。

サービス登録をする

コメントを見る

この記事を通報する

ノウハウを書く