コンピュータ・インターネットノウハウをみんなで自由に編集し合える!

年末に向けてPCの大掃除をしよう コンピュータ・インターネット

早いものでもう年末
今年もあっという間に1年が過ぎようとしている
年末といえば

大掃除
大掃除では身の回りだけでなく
お世話になったPCの掃除することをオススメします
PCの掃除をするときに気をつけなければいけないのは静電気
掃除をする前に、確実に電源ケーブルを抜くのと
金属部を触って静電気を放電させることを忘れないようにしよう
掃除のためにできれば用意したいのは以下の道具
・掃除機
・ウェットティッシュ
・ティッシュ
・エアーダスター
・無水エタノール
・綿棒
もちろんわざわざ用意するのがめんどくさかったら
掃除機と普通のティッシュだけでもOK
PCのケースを開けて
その隙間から掃除機でホコリを吸うだけでも
中のパーツにたまったホコリが吸い取れる
重点的に掃除したいのは
ヒートシンクにたまったホコリとファンにこびりついたホコリ
ファンに付いたホコリは温度上昇&騒音の原因にもなっているので
重点的にきれいにしよう
特に電源のファンなどは火災に発展する場合もあるので
一度もホコリすら取った事が無い人は忘れずに
ホコリを取ったらウェットティッシュできれいにしよう
ウェットティッシュをつかうと
水分が付いて危ない気もするだろうが
基本的に電源さえ入れなければ大丈夫
世の中には水で洗い流す猛者もいるくらいだ
(※さすがに水洗いはオススメしません)
不安であれば水分のほとんど無い
無水エタノールを用意してもらいたい
これをつかえばより安心である

特に電気的に接触の悪くなっている
ビデオカードやメモリなどがあるのなら
(※うまく認識しないが何度かさしなおすと認識するパーツ)
この端子部を無水エタノールできれいにすると
(※無水エタノールをしみこませた綿棒で拭く)
認識の確立が驚くほどあがる
それでも認識率が悪いときは
無水エタノールが蒸発する前に
端子を抜き差ししてマザーボードの端子も掃除しよう
もちろんまだ完全に乾いてないうちに電源を入れるのは厳禁
自分のPCとお別れすることになってしまうかもしれないぞ
できればヒートシンクをはずして
隅々まできれいにしたいところだが
そこまでするのはかなりの手間がかかるし
自作に慣れていない人であれば
再度、取り付けるときに失敗しかねない
そのため、現状でうまく動作しているのに
掃除が終わったら起動しないという事態も考えられる
なので、あまりなれていない人は
パーツを取り外さなくてもできるところくらいで満足しよう
一通り掃除機でホコリを吸い終わったら
窓際にPCケースを持っていって
掃除機の入らなかった隙間にエアダスターをプシューっと吹きかけよう
掃除機では吸い込めなかったホコリが一気に飛び出るぞ
その後ばらばらに飛び出したホコリをもう一度、掃除機できれいにしてOK
後はPCのケースをウェットティッシュもしくは無水エタノールで拭いて
外観的にもきれいにするだけだ

外側もきれいにできたらケースを閉めてPCを起動させよう
人によったら明らかにPCの騒音が小さくなっているはずだ
それでなくてもPC内の温度が下がっているはずなので
PCの寿命自体も伸ばすことができている
もちろんマウスやキーボードもきれいに拭いておこう
こちらも電気さえ流さなければ多少ぬれても問題ない
電源を入れるときは完全に乾いていることを確認してから入れるように
無水エタノールは除菌効果は無いらしいので
実際に手を触れる部分を拭く時は
水を混ぜて80%くらいにすると最も除菌効果が高くなるらしい
消毒用アルコールやウェットティッシュが無いのなら
無水アルコール薄めて代用しよう
今年も1年間がんばってくれたPCに感謝しつつ
来年も無事1年間がんばってもらおう

http://shuuya.blog114.fc2.com/blog-entry-1332.html

関連ノウハウ

このノウハウを評価する

評価、コメントするにはサービスに登録してください。

サービス登録をする

コメントを見る

この記事を通報する

ノウハウを書く