スポーツノウハウをみんなで自由に編集し合える!

テイクバック(バックスイング)で気をつけるポイント スポーツ

ストロークではテイクバック(バックスイング)がとても重要になります。ストロークではラケットを振ってボールを打つので、テイクバックはその準備の動作となります。テイクバックで気をつけるポイントは以下の通りです。

*テイクバックのタイミングテイクバックの大きさラケットを持っていない方の手*ストロークではテイクバックした状態でボールを待つのが良いと私は考えています。悪い例として、ボールがバウンドしてからラケットを引いている人を見かけます。この場合、ボールはすぐそこまで来ているので、慌ててテイクバックをしてすぐにスイングを始めなければなりません。そうするとスイングに余裕が無く、打点も遅れてしまい、勢いのあるボールを打つことはできませんし、余裕のないスイングはミスの原因にもなります。特に速いボールが来たときに、このタイミングでテイクバックをするとテイクバックが遅いとスイングが間に合いません。テイクバックの仕方ですが、相手に正対して待球姿勢を取ると思いますが、そこからストロークの動作に入るために後ろ足を下げると思います。このときに相手に対して横を向きますが、腕は身体の横についているので横を向いた時点でラケットは後ろに来ています。ラケットの位置を適当な位置に上げれば、テイクバックは完了です。テイクバックの大きさも大切です。深くて大きいボールを打つ時は、テイクバックも大きくするとスイングも大きくなるので打ちやすくなります。逆に短いボールやベースラインよりも内側で打つレシーブでは、テイクバックを小さくしてコンパクトなスイングをするとアウトしなくなります。テイクバックのときにラケットの位置に目が行きがちですが、ラケットを持っていない方の手も重要です。ラケットを持っていない方の手は前に出すと良いです。なぜなら、ボールとの距離感をつかむことができますし、体は左右対称の動きをすると安定します。ラケットを持っている手を後ろに伸ばしているので、もう片方の手も前に伸ばすとバランスが取れて良いです。このラケットを持っていない方の手のひらは上を向いてはいけません。先ほども言いましたが、体は左右対称の動きをすると安定するので手のひらが上を向くと、ラケットの面も自然と上を向いてしまいます。手のひらは下を向くようにしましょう。と言うことで、テイクバックは「タイミング」と「テイクバックの大きさ」と「ラケットを持っていない方の手」を気をつけてみましょう。【過去記事】テイクバックを早くする意味大きなスイング、小さなスイングラケットを持たない手の役割

http://softtennis365.blog95.fc2.com/blog-entry-513.html

関連ノウハウ

このノウハウを評価する

評価、コメントするにはサービスに登録してください。

サービス登録をする

コメントを見る

この記事を通報する

ノウハウを書く