アート・エンターテイメントノウハウをみんなで自由に編集し合える!

デジカメで夜景をさらに綺麗に撮影する  アート・エンターテイメント

 「コンパクトデジカメで夜景撮影」の解説に従って撮影すれば、
誰でも手軽に、綺麗な夜景が撮影できちゃいます。
しかし、デジカメによっては「夜景」モードが無かったりしますし、
また、「もっと工夫して夜景を撮りたい」という人もいるでしょう。
そこで今回はマニュアル的な夜景撮影方法を説明します。

夜景モードを使わずに撮影


三脚と2秒セルフタイマーを利用するというのは、「コンパクトデジカメで夜景を撮影」の解説と同じです。
ここでは、「夜景」モードを使わずに夜景撮影する方法を解説します。注意する設定は以下の三点です。

■ ISOを最低に

 夜景撮影ではISOを一番低く設定します。
コンパクトデジカメの機種によっては、オートモードや夜景モードにしているとISOが変更できない場合もあるので、
その場合はマニュアル撮影モードなどに変更して下さい(詳しくはそれぞれのマニュアルを参考にして下さい)。


まずはISOを一番低くする。


■ フラッシュはOFFに

 夜景撮影では基本的にフラッシュはOFFにします(夜景は遠くにあるのでフラッシュの光は届かない)。
近くの物や人を一緒に写したいという場合は、フラッシュをONにしてスローシンクロ撮影(シャッター速度を
遅くした状態でフラッシュを利用する撮影方法)を行っても良いでしょう。

■ シャッター速度を調整

 最後に夜景撮影で一番重要なのがシャッター速度を遅く設定することです。
撮る夜景や時間帯、周りの明るさによって適切なシャッター速度が異なりますが、
最初の頃は0.8秒〜3秒辺りで調整し、色んなシャッター速度で撮影して仕上がりを見比べるように
すると良いでしょう。


Canon IXYの場合、まずは設定で「長時間撮影」を「入」にする。



すると、露出補正で「MENU」ボタンを押すことで、シャッター速度が設定できるようになる。


しかし、コンパクトデジカメにはシャッター速度を調整できない機種も多いです。
そこで、直接シャッター速度を設定できない場合は、露出補正機能を使って間接的にシャッター速度を
コントロールして撮影します(露出補正を上げればシャッター速度が遅く、
露出補正を下げればシャッター速度は速くなります)。


シャッター速度を直接調整できない機種は露出補正を調整する。



とりあえず露出補正を最大(+2)にして撮影し、その写り具合を参考に補正値を下げていくと良いだろう。


また、機種によっては「夜景モードにすると1秒以上のシャッター速度が自動で選択されるが、
オート撮影にするとだと1秒以下のシャッター速度しか使えず、その場合でもシャッター速度を1秒にするためには
設定が必要」といったややこしい仕様になっていることもあります。
きちんとマニュアルで確認するようにして下さい。


ややこしい仕様があるのでちゃんと説明書で確認しておこう。


このシャッター速度/露出補正の値によって、夜景撮影時の美しさが変わってきます。
最初の頃は同じ角度から色々なシャッター速度/露出補正で撮影し、どのように写るのか、
そして、自分の好みはどういった設定なのかを考えながら撮影し、
ベストなシャッター速度/露出補正の値を見つけたら、色々な角度から撮影すると良いでしょう。

引用元url:http://blogtech.blog118.fc2.com/blog-entry-26.html
関連ノウハウ

このノウハウを評価する

評価、コメントするにはサービスに登録してください。

サービス登録をする

コメントを見る

この記事を通報する

ノウハウを書く