健康ノウハウをみんなで自由に編集し合える!

手にあらわれる症状 健康

手の水虫は、片方だけ症状が現れることが多いのが特徴です。角質肥厚を起こし、カサカサして皮が剥けてくる角化型が多く見受けられます。痒みは足の水虫ほどではなく、小水疱が出る場合もあります。こうして手などに水虫の症状が出る場合は、足も同時に水虫になっている場合が多く、どちらも同時に治療しなければ交互に再発を繰り返すことになってしまいます。

角質増殖型(角化型)の水虫
手の水虫は角化型が多いのですが、痒みを伴わないために気づかずにただの手荒れだと思う人が大多数です。はじめは指の付け根からはじまり、徐々に手の平の方にまで広がって、手全体の角質がつくなり、ゴワゴワガサガサした手になってしまいます。ひどくなるとひび割れてしまいますので、そうなると痛みがでてきてしまいます。指の付け根に小水疱が出ることもあり、この場合は痒みが生じます。しかし、足の水虫に比べると手の水虫の方がはるかに治りが早いので、早めに治療してしまいましょう。

手の水虫が少ない理由
手の水虫が稀な理由としては普段から露出していることが多く、足に比べて洗う回数が多いからです。洗ったあとはそのまま濡れっぱなしということもなく、蒸れることもありません。
手水虫と間違えやすい症状

手にできる湿疹を水虫と間違える場合があります。一番多いのが手荒れでしょうか。長い間ハンドクリームを塗り続けても一向に改善されない場合は、手荒れではなく水虫かもしれません。水虫か、そうでないかを見分けるには、手の水虫はたいてい片手だけに症状があらわれます。湿疹や手荒れですと両手に症状がでますので、ここで見分けてください。ただし、これが全てではありませんので、どちらにしても皮膚科の受診をお勧めします。

これは水虫じゃない!
別ページでも取り上げていますのでそちらを参照してください。水虫によく似た症状をあらわすものとして代表的なのが手湿疹・主婦湿疹と呼ばれるものです。小さな水疱ができたり発疹が出て痒くなります。やがて痒みがおさまる頃に乾燥してきて、皮がボロボロと剥けてきます。ひび割れたり血が出たりして痛みが起ります。重症になると指紋まで消えてしまいます。とても水虫に似た症状ですので間違えやすいのですが、逆にいうと、手湿疹だと思っていたものが実は水虫だったということになりますので、どちらにしても皮膚科で早めに治療を行いましょう。
ペットからうつった手水虫!?

手水虫の多くは、同時に足の水虫も発症していると述べましたが、稀に足の水虫を持たないのに、手だけ水虫になっている人もいます。どこかで白癬菌と接触したというのが大半でしょうが、中にはペットから白癬菌がうつり、手水虫になった例も報告されています。これまで確認されているのは、ハリネズミ、ウサギ、モルモットです。ペットに脱毛などの症状が出たら一度獣医師に検査をお願いしてみましょう。ペットと共に水虫になってしまう可能性があります。
手水虫と湿疹が同時に!?

手の水虫と同時に、湿疹やアトピーなどの症状も併発している場合があります。この場合、絶対に素人判断はせずに、皮膚科での治療を行いましょう。自己判断で水虫だと思い、水虫薬を使用して症状が悪化した例もあります。水虫には効果のある薬でも、併発している症状にはよくない薬という場合もあります。こういったケースでは、先に湿疹やアトピーなどの症状を抑えてから水虫の治療をします。

関連ノウハウ

このノウハウを評価する

評価、コメントするにはサービスに登録してください。

サービス登録をする

コメントを見る

この記事を通報する

ノウハウを書く