ビジネスノウハウをみんなで自由に編集し合える!

交通事故の被害者になってしまったら ビジネス

交通事故の被害者になってしまったら
1.加害者とその車の確認
事故に遭った場合で、自分の意識がハッキリしている場合などは、必ず相手車両とその運転者の身元を確認します。具体的には、運転者に運転免許証を見せてもらい、その記載事項を控えておきます。
運転免許証を見せる事を拒む人間も多いですので、その場合は、相手車両のナンバープレートの記載事項を全てひかえておき(携帯のカメラ等で撮影しておくのも良いでしょう)、陸運局で照会をします。(それにより車の所有者等の詳細な情報が書面で確認できます)

2.警察への通報
事故が起きた場合は必ず警察への通報が必要です。これは法律的な義務となっています。
本来は加害者が通報義務を負うのですが、どちらにせよ、警察による現場検証が為されない限り、保険請求に必要な交通事故証明書が発行 されませんので、必ず警察には通報して下さい。(警察に通報しないでその場での示談は絶対にNG。詳しくは後述)

3.保険会社への連絡
警察への通報と同時に保険会社にも連絡が必要です。(時間帯的に不可能であれば、翌日の可能な限り早くに)加害者が保険に加入していない場合でも、被害者からの保険が出る場合があるからです。

4.事故状況の確認
警察が事故の現場検証をしてはくれますが、それとは別個に(主に損害賠償などに使う資料として)自分でも事故の状況を記録しておくのがベターです。
破損箇所の写真撮影も、可能であればできるだけしておくべきです。

5.病院で医師の診断書を貰う
事故に遭った際、体に特に不調が無いと病院に行かない人がいますが、これは絶対にダメです。殆どの場合、後になって必ずムチ打ち等の症状がでて来ますし、場合によっては神経などを痛めていて命に関わる事態になります。
法律的に見ても、事故に遭ってからすぐの診断書(及び、その際の領収書)が無いと、事故の損害を証明する事が難しくなりますし、 物損事故から人身事故に切り替える場合も、医師の診断書が必要です。

関連ノウハウ

このノウハウを評価する

評価、コメントするにはサービスに登録してください。

サービス登録をする

コメントを見る

この記事を通報する

ノウハウを書く