その他ノウハウをみんなで自由に編集し合える!

テレビの見過ぎを防ぐコツ その他

 最近、テレビを見過ぎて困る…。そのような方はいらっしゃらないでしょうか?そして後になってなんであんな意味のない番組を見てしまったんだろうと後悔する…。そんな経験はないでしょうか?私も昔はよく見ていたのでよくわかるのですが…。これから紹介するのは私が実践していて上手くいった方法を紹介します。

1.1日に何時間までテレビを見るのか決める。
 まず1日の中で自分がテレビをつけている時間を振り返ってみて下さい。そこから1日何時間までに抑えたいのか考えて下さい。もし何時間までに抑えたいか考えが浮かばないという方は1時間少なくすることから始めてみてはいかがでしょう?
 
2.毎週見る連続番組で費やしている時間を考えてみる。
 次にニュース、連続ドラマ、連続アニメなど毎日、毎週定期的に見ている番組で使っている時間を考えてみてください。この時間は絶対はずしたくない番組のみで計算して下さい。(はずしたものはもう見ないようにしましょう。)この番組の量で次の対応が変わります。
 この量が目標値を上回っている方は3へお進みください。
 この量が目標値を下回っている方は4へお進みください。 

3.まず定期的に見ている番組を減らす。
 こちらに来られた方は定期的に見ている番組が多くてそれ自体で目標が達成できなくなっている方です。まずそのことをよく認識して下さい。そしてそれぞれの番組に優先順位をつけてみてください。目標時間より多くなる分は諦めましょう。ここでは順位がつけられないと言わず、自分に厳しくしてください。そして4で説明している方法でたまたまやっている番組は見ないように心がけましょう。

4.たまたまやっていたために見たくなってしまった番組で費やしている時間を削減する。
 こちらに来られた方は突発的に見ている番組が多すぎてテレビの見過ぎとなっている方が多いはずです。おそらく以下の2通りのタイプに分かれているのではないでしょうか?
 ①必要がないのにテレビをつけっぱなしにしていてついつい見てしまう人
 ②朝刊や雑誌でテレビ欄を確認⇒見たい番組が増えてしまう人
 さてあなたはどちらの傾向が強かったでしょうか?以下で対策方法を簡単に述べます。
 (①のタイプの人)
 これはもう時間で区切ってテレビを消すことが1番です。定期的に見ている番組を見たらすぐにテレビを切るようにしましょう。
 (②のタイプの人)
 やっている番組をもらしたくない気持ちもわかりますがテレビ欄を見ないようにすることをお勧めします。もしテレビ欄を確認するのであればあれもこれもではなくマーカーで見たい番組に印をつけ、優先順位をつけていくとよいでしょう。目標の時間内に収まるまで見てそれ以上は諦めることが大切です。
 このような番組は見ていたらきりがありません。やっていることを知らないほうが見たいという気持ちも起こらなくて1番楽です。(知らぬが仏です。)定期的に見ている連続番組はこのように番組の存在を知らないでいるということができない上、続きが気になってしまうので、ついつい見てしまいます。だから突発的な番組のほうが見る時間を減らしやすいです。
 
 このようにして私はテレビを見る量を減らしました。今では1日1時間以上見ることはほとんどありません。自分ひとりでできないのなら家族にも協力してもらうのも1つの手です。またテレビを見ながら何かするということはやらないほうがいいと思います。そのままずるずると見てしまいますから。テレビの音がないと落ち着かないという人は好きな音楽をかけてみてはいかがでしょうか?
 最後に本当にテレビを見る時間を削減したいというなら自分に甘くならないようにしましょう。それではこの度は長文を読んで下さりありがとうございました。

関連ノウハウ

このノウハウを評価する

評価、コメントするにはサービスに登録してください。

サービス登録をする

コメントを見る

この記事を通報する

ノウハウを書く