ホーム・ガーデニングノウハウをみんなで自由に編集し合える!

冷蔵庫の洗い方 ホーム・ガーデニング

■冷蔵庫の洗い方

  引越しなどで余裕があれば是非やってみてください。ご参考になれば幸いです。

電源を抜き、1時間程度ドアを開けて冷気を無くす。
  直冷式(冷凍室の壁に氷がつくタイプ)の冷蔵庫は(半日程度?)氷がとけるまで
  ドアを開けて氷を溶かす。金属製の物で削って、庫内を傷つけるのはNG
  当然ですが食材などは全部出してくださいね。

棚板や野菜ケースなど、中の部品を外す。
  無理すると割れたりするので、外れない部品は諦めましょう。
  スライド式の引き出しがあれば、それも外します。
  外し方やどこの部品かもよく覚えておきましょう。

洗剤を吹きかけ、水分を含んだスポンジで泡立つように広げる。
  やみくもに全部をブラシでこすれば汚れが落ちる、という訳ではありません。
  ブラシでこする事は塗装に傷を付ける要因になりますので、必要最低限にしましょう。
  基本は、汚れを洗剤で溶かす事です。
  これで落ちきらない汚れも、多少柔らかくなって取りやすくなります。
  また、強い洗剤を使い、長時間放置すると塗装を傷める事があるので注意してください。
  頑固な汚れは漬け置きなんてたいした効果ありません。洗剤の能力によります。

固く絞ったタオルで汚れをふき取る。
  タオルはきれいに畳んで使いましょう。
  サッとひとふき。往復させるとふき取った汚れをまた塗りたくってしまいます。
  汚れの二度塗り厳禁!タオルの汚れた部分は使わないようにしましょう。
  スポンジやブラシはこまめにきれいにしましょう。バケツの水も汚れたら入れ替えを。

汚れが残った箇所をチェックする
  洗剤で溶かせなかった汚れはどういうものか見てみます。
  ブラシでこすらないといけない部分ですね。
  細かい部分は風呂用の先端がとがったブラシを使うと便利です。
  ちなみに、そういうブラシは汚れをかき出す感じで使います。
  くれぐれも隙間に汚れを押し込まないように!
  無ければ綿棒とか・・・。ふき取り用ですが・・・。

メラミンスポンジを水で濡らし、こすって残った汚れを落とす。
  この段階では、洗剤は基本的に使わなくてOK。
  ホコリと油が積もった所は少量の洗剤と亀の子タワシの組み合わせで。

  それでも取れない汚れは、強い洗剤を使う、より強いブラシや刃物を使う事で
  対処できますが、傷をつける可能性が高くなるのでお勧めしません。
  もしやる場合は、目立たない所で、傷がつかないか試しながら作業しましょう。
  ちなみに、錆びや油や熱で塗装が痛んでいる場合はあきらめましょう。

薄く残った洗剤や汚れを取り除くため濡れたタオルで拭き、そのあと乾いたタオルで拭き上げる。
  タオルの布ではなく、水分が汚れをきれいに吸着します。

  また、表面を少し濡らしておいて乾拭きするときれいに仕上がります。
  濡れタオルだけだとウオーターマーク(水滴の跡)が残ってしまいます。

  タオルは多めに用意して、汚れたらすぐ交換しましょう。
  汚れや洗剤のふき取りと磨きをしっかり行うことが重要です。

順番としては、外装、内部、部品がベターかと・・
  棚板などは、汚れを落としてから水ですすいで乾拭きですね。

更にこだわりを持つ方は、外装にワックス掛けを!

おまけ
  屋外で洗う場合、全体に水をかけて汚れを洗い流しても大概大丈夫ですが、しっかりと乾燥させましょう。
  内部の部品が氷で覆われ冷えなくなる可能性があります。

  冷蔵庫を引越しなどで運んだ場合は、設置してから3時間以上経過してから電源を入れましょう。
  真横にして運んだ場合(これ自体がNGですが)なんかは2日間は置いたほうがいいですね。

■用意するもの

洗剤
  マジックリン… 汚れ落ち良い。泡立ちが良い、ふき取りが難しい。塗装を傷める事も  
  マイペット… 汚れ落ち普通。泡立ち少なく、ふき取りしやすい。塗装を傷めにくい。
  中性洗剤… 汚れ落ち弱い。泡立ちが普通、ふき取りが普通。塗装を傷めにくい。
  ※汚れの程度に応じて選んでください。ふき取りは、水で洗い流せる物は全く問題ありません。
   とりあえず家にあるものでOK。
ブラシ
  メラミンスポンジ(激落ちくん等)
  その他家にあるもので。
いらないタオル 5〜10枚
バケツ、水
ゴム手袋


引用元URL: http://gomiemon.blog38.fc2.com/blog-entry-36.html
関連ノウハウ

このノウハウを評価する

評価、コメントするにはサービスに登録してください。

サービス登録をする

コメントを見る

この記事を通報する

ノウハウを書く